カサブランカとヤマユリ
カサブランカとヤマユリ

カサブランカとヤマユリ

純白で大輪の花を咲かせるカサブランカは
見た目が美しく香りも華やかであるため花束に人気なのだそうです
片や、その母であるヤマユリはそばかすをたくさん待つ日本固有の原種のユリで
緑萌える山や草地のそこかしこに凛と咲いています
今年も、その次の年も、また、その次の年も。

立派な花束になることは、もしかしたら無いのかもしれません
けれど、原種ならではの力強さには、ひとの手によって”改良”された花にはない生命の煌めきを感じます

もちろん、誰かに褒められることは幸せなことです
認められること、受け入れられることを求めて、ひとは生きています

でも、ちょっぴり立ち止まって思いを巡らせてみませんか
みんながみんな、いつもカサブランカである必要はなく
誰かに見つけられようがそうでなかろうが
凛と自分らしさを全うする幸せがあるのかもしれない、ってこと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA