そうだ、模様替えしーよっと。
そうだ、模様替えしーよっと。

そうだ、模様替えしーよっと。

と、思い立ってしまいましたー。
やったね!

今のスタイルはもちろんわたしのありのままですが
もうちびっとくらいはいろいろブランディングしなくちゃー
という思考の回路がはんだ付けされたのかなんなのか。
今までにはないところを伝ってぴこん、と豆電球が灯りました(小さい)
いえ、良いんです。
ちっこくても消えない光としてチラチラと灯ってさえいれば。

改めて自分を見ればやはり、暗がりが好きですし闇は愛だと思っています
だからこそ。
闇を照らす常夜灯は仄明るいくらいでちょうど良いでしょう
小さくて優しい温もり。

暗闇を照らすのだ!!!と
太陽光線直接見たら目が焼けるわ。

——————–

わたしたちは、今は、鏡に映して見るようにおぼろげに見ている。
しかしその時には、顔と顔とを合わせて、見るであろう。
わたしの知るところは、今は一部分にすぎない。

しかしその時には
わたしが完全に知られているように、完全に知るであろう。
このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。
このうちで最も大いなるものは、愛である。

‭‭コリント人への第一の手紙‬ ‭13‬章12‬-‭13‬節

——————–

これがねー。
そういうことなの。(なにが)

ま、良いんです
閃いたらすぐやっちゃうんです。
サイトそのうちちょこっとかわりまーす!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA