2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 reico 家族 牛肉のみぞれ煮 もう、もう、もう。(牛だけに) なんて美味しいんだ! 今日の晩ご飯は絹厚揚げの揚げ出し風 ほうれん草のおひたし 手羽元のさっぱり煮 ママのぬか漬け 牛薄切り肉のみぞれ煮 朝の残りの豚汁 いつものように支度を終えてお風呂に […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 reico つぶやき グラデーション 毎朝の通勤時、大きな道路脇の歩道を小学生達が列をなして歩いている 賛否あるんだろうけれど集団登校、ってやつ。 わたしが子どもの頃にはなかったしうちの子達は小学生がほとんどいない団地に住んでいるせいで参加したことはない で […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 reico つぶやき 嬉しかったこと 今日、久しぶりに車を洗うことにしました なんとなく気にはなっているんだけれど車のメンテナンスって後手になりがち… 車好きで暇さえあればピカピカに磨き上げるよ、ってひとが聞いたらダメ出しされちゃうね で、もちろ […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 reico つぶやき 最後の砦 いよいよここに手をつける日が来たかと思うと感慨深いものがあります それはキッチン。わたしの大切な場所。 命のぬくもりを繋ぐものを生み出す場所、大好きな場所 部屋から独立したキッチンは旦那さんとの大切なお話の場所でもありま […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 reico 家族 キレる母 「ママ、明日2,000円貸してくんない」と言い出したのは高3五男 オーストラリアで暮らしたいとかで進学も就職も選ばずアルバイトでお金を貯めてとりあえずいっぺん行ってくるわってひと。 その割にあなた、一日中部屋でゲームやっ […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 reico 女の子 入学金とか教科書代とかなんかそういうヤーツ 中3四女の高校合格が決まってワァーイをやっていたところ いそいそと近づいてきて見せられたもの=入学の手引き。 そこにひときわ目を引くなんとなく桁が多そうな数字 ふーん、なにこれ?いち、じゅう、ひゃく…じゅうご […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 reico おかあさん 継続が力となるなら おかあさんであること、これがわたしの一番力なんだろうなと思う 初めての子がお腹に宿ったときのことを今も忘れません いつ死のうかどうやって消えようかだけど生きたい愛されたい愛したいの渦の中にずーっとわたしはいました 初めて […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 reico reico 女性らしさ 女性らしさ、を回復することがわたしのテーマだそうです、女性性。 かれこれ数年前にそれを聞いてから意識してきた気持ちでしたがまだまだ足りないのかー というか、女性性、らしさってなんじゃ! と思っていたら久しぶりに思い出しま […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 reico つぶやき ありがとうで開きありがとうで綴じる今日 ほんとに、こんなに自分が幸せだと感じられる毎日は嬉しいものです 朝、ベッドで目がパチリと開く。 あー、今日も起きられた、気力もありそう、ありがとう わたしをここまで運んでくれた全てのものや出来事にありがとう。 また一日、 […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 reico 家族 「サルの子どもは立派に育つ」 何年前のことだったか、もう思い出せない程ですが どの子かの小学校入学前検診の待ち時間中に 保護者向け、としてあった講演会の講師の方の本です とてもとても大切なことが書いてあるので 子育てに行き詰まりを感じているひとはご一 […]