立体成型用シリコン(上下)作成
立体成型用シリコン(上下)作成

立体成型用シリコン(上下)作成

昨日は日がな一日、原型の原型(笑)をひたすら磨きまくりました

このままでは正規の原型にすらならない、ということはわかりきっていて
けれどいったん型を取らないと次にも進めない、というところでした

ああ、時間も資材も無限にあれぱ良いのにいー!と
有限だからこそ慎重に大切に作業せざるを得ないという
辛くも嬉しい悲鳴を上げつつ手は休むことなく動かす。

ちなみに、レジンクラフトに熱を上げているからといって
だからどうだ、というような目標みたいなものは全くなくて
ただただ頭のなかにあるものをこの世に出したい
この目で見たい手で触れたい、と
ただそれだけがモチベーションを維持しています

過去に作ったものは小さなお店の片隅に置かせていただいたこともあるけれど
目の前でそれがどなたかの手に渡るのを
オーマイガー的視線で凝視したことは今でも良く覚えています
なんでどうしてこのひとはそれを買っちゃったのでせうか。

お店では人気なんですよ、と店主さんに声をかけてもらっても
そんなそんな滅相もない…とかわけわからない反応しか出来なくて
せめてそれじゃあ一つひとつ、たとえば縫い留めてあるビーズも
品質の良いものであること、とか一つが外れても
なし崩し的に全部がバラけるようなことにはならないように、とか
目に見えにくい部分こそを丁寧にと考えていました

まあそんな時期を超えて、今つくりたいものは
もしかしたら出来上がって見たらコレジャナイになる可能性も大いにあるし
また何処か迷路にはまり込んで行くかもしれないけれど
それもまた楽しいだろうなあと感じています
だってそれこそが「今」を楽しむってことだものね

過去は「今」だったものの積み重ねであり
未来はこれから「今」になるものばかり
だったら「今」を存分に味わわなけりゃ、ね

明日にはまたシリコン型がひとつ完成するから
次のお休みまで寝かせたらもいっぺんレジン流そうっと。
週末に型から抜いてそんでもってあーしてこーして
つるっつるにしたらまた型取りだー

遅々として進まないとも言えるし
じっくり味わい放題とも言える
嗚呼やろうと思ったけどお昼寝しちゃおっかなもOK
はあ、幸せ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA