流れを変える

今日からお弁当を再開することにしました
今の仕事に就く前は学校で給食を頂いていましたが
かれこれ数ヶ月はお昼にはあたたかいスープを1杯飲むだけになっていました

一ヶ月まるまる食事を摂らないという実験を行った結果
わたしにとって食事はエンターテイメントであって
それにまつわるすべてから”めっちゃ楽しい”のエネルギーを摂取できることはわかりました

身体への影響としてほんの数キロ体重が減り、血液検査の結果がやや良好になったくらいで
何も食べないでいる、というなかなかのパワーワードなわりに劇的に何かが変化するということもなく、なんとなくその期間は過ぎました

結果として昨日までは一日一食というリズムで落ち着きつつあったのだけれど
食べるタイミングが夜だったことにちょっとしたギモンが浮かび
ならば逆転させてみよう、となったわけなのですが
とはいえ朝からしっかり食べるのはいきなりハードルが高すぎると感じたため
お昼ご飯をしっかり食べてみよう、と相なったわけです

実際、お弁当の支度をしているだけでワクワクどきどき。
いつも、ものの数分で終えていたお昼ご飯の時間を今日はゆっくり過ごそう、とか
昨日の残りの炊き込みご飯に小さな明太子を乗せよう、とか
たったひとつだけれどデザートを持って行こう、とかね。
朝、きのこたっぷりのお味噌を作ったのでそれもスープジャーに並々と入れて。
どんだけ豪華なのかとひとりツッコミも軽々かわし
だって一日のうち、一番幸せな食事ですからね。と返してみる

夜は今まで昼に飲んでいたあたたかいスープを飲む予定にしていて
お風呂ではぁー、と外から温めた後、内側からもほかほかにして
おやすみなさい!とベッドにダイブする予定です。

ところで大分、って”ダイブ”だね。寝床は常世だし。
いつだったか、わたしの寝床は宇宙だと言われたことがあったけれど
なるほど寝床で常世と繋がるわけね。
ふむふむ。面白い、いろんなことが解け始めて来たぞー

ってな感じの朝。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


目に見えない世界

前の記事

水を視る
reico

次の記事

恋しいと思う気持ち