髪色を変えます。
髪色を変えます。

髪色を変えます。

ほんっと、奇跡ってあるもんだなあと

まだ言うか(高次元)
まあまあそう言わず。
今日も今日とて奇跡に出会って、ただいま絶賛幸せ感じ中…

いや、聞いてよ。
奇跡ってさ、別にあからさまな神がかりとかじゃないんだよね
でも抗わずに波に乗れば万事うまく行くようになっている。
今回わたしに起きた奇跡も
「へーそれで?」ってレベルだと感じるひとにはそんなものだろうけれど
でもね、すごいよねーって分かち合えるひともいて
あまりにもバチっとはまってわたし的には奇跡だわ、ってなってる。

大した出来事じゃない、って誰かが言ったとしても
ううん、すっごいことだよって自分が心底感じられるなら
こんな幸せなことないよね、ってみんなにも知って欲しい。

わたしね、自分の髪の毛のことはたいていどうにかやれるの。
昔は怖いもの知らずだから全頭ブリーチとかもやってたし、だからカラー剤を塗ることなんかは朝メシ前なのね。
で、髪色も髪型もわりと自由にしてきたけれど
2年前、だったかな…髪色が明るすぎるとダメ出しくらったの、会社から。
それならば、ってんで今度は真っ黒に染めて…
やりすぎたなぁとは思いつつ、まあそのままなんだかんだで黒染めし続けていたんだけれど
来年度はオフィス勤務になることが確定したので
ここらへんで自分の髪色にもどしたいなぁと思ったの。

「reicoは白髪ある?」って聞かれるけど。
白髪があるかって?いやむしろ白髪しかないよ(笑)
リタッチは10日おきくらいにしないと、根本の白さが際立って髪が生えていないみたいになるの。
それも本当にイヤだし、くせっ毛を受け入れることにしたこともあって
髪色だって自分のありのままでいたいよねーっていう思いが強くなった。

で。
考えたけど…黒染めだとかブリーチだとか縮毛矯正だとか履歴が複雑すぎて
これを受け入れられる美容師さん、果たしているのかな。ってなった。
今まで、髪色を強引に変えたくてハイブリーチしてもらってバチバチに傷んだり
縮毛矯正でビビらせちゃったことも受け入れて来たけれど
悪名高き市販の黒染め剤の脱染を引き受けてくれる猛者はそうはいるまい…

だってね、考えてみてよ。
そこそこ難しいお仕事の求人にさ、学歴はおろか経歴もわかんないひとが来て採用するようなものだもの。
「やらせてくれるなら何でも大丈夫です」みたいなこと言っといて
は?こんなの聞いてないし!って激怒して去る、みたいなことも実際あるだろうし。

で、こっちも素人だからね
とりあえずググってみたの、ヘアカラーが得意な美容室。
もちろんヒットするから問い合わせをしてとりあえずカウンセリングだけでもーってことでお店に行くと…
今日のところはもう、ぜんぜん話もロクに聞かないまま「うちではムリ。」
門前払いよ。

その時心からありがとうって思ったのは、だってね
そこそこのメニューなんだよね。1万円は軽々超えるメニューなのに「ウチではムリ」って断れるってすごく誠実なサロンさんだなと思った。
で、入店からわずか数十分だったけれど
ありがとうございました、って気持ちを伝えてお店を後にした。

だよね
怖いよね

黒染めって、ほんと怖いの。
ブリーチしたってぜんぜん脱けないのよ。
思いっきり色素をぶち込んで、微動だにさせない!くらいの強引さがあるの。

今でこそグレイヘアなるものが市民権を得て
くせっ毛と同じくらい”自分らしさ”を表現するものにはなって来ているとは言え
白髪が見えて来るお年頃になるとそれを”隠すために”黒染め、ってのはまだまだ多いよ。

黒染めってののメリットってのは「一度染めたらずーっとその色」ってことなんだけど、それってものすごく強いの。
取り返しがつかない(つきにくい)んだもん。
今はね、昔とは違って
白髪でも落ち着いた色に見せるためのカラーってのがあるのよ。
まあでも色落ちするから頻繁に色を乗せないといけないんだけど。

それをデメリットと受け取るかメリットと受け取るかって
要するにこっち次第、ってところなんだよね。
色落ちするから頻繁に色を乗っける必要がある
それはわたしにとっては
いつでも自由に髪色を変えられるっていうメリットでしかないんだよね。

ってわけで、「黒染め 脱染」でググった結果…
トップに出て来たサロンさんがなんか面白そうだったから電話してみたの。
これこれこういう履歴もあるし、他のサロンさんで断られましたーって。

正直、電話対応での第一印象ってハズさないね。

電話口で対応して下さったひとは
まずは見てみないと何も言えない。もしかすると施術を遠慮させてもらう場合もあるし、そうなるとご来店いただいても徒労となる可能性はある。
と、サロンとしての姿勢をはっきりと伝えてくれたし
ああでこうでと伝えたいこちらの意向もとりあえずは汲んでくれた。
言葉も丁寧でマニュアルそのまま、という感じではないし
とりあえず見てもらいたいと思える程には丁寧だった

で、行って来ましたー。
結果としてはとにかく良かった。
美容師さん的には”薬剤を塗布しただけ”と終始そのスタンスを崩さなかったけれど
いやいや…素人でもわかりますよ。黒染めの薬剤が毎回違っていたりするのに
化学反応であるあれやこれやを履歴も知らずに受け止めることがどれほどのハイリスクか、ってことくらい。

ってわけで、アサイチのサロンさんが「うちではムリ」と差し戻してくれたからこそ
あーだこーだググって「脱染」って言葉を見つけて
素晴らしいサロンさんに巡り会えたわけで…
なんというかもう、ほんとに
わたしってばちゃんと守られてんじゃん!的喜びと
くせっ毛に続いて白髪も受け入れて
ほんとのほんとに自分らしく生きられるようになるんだってのが嬉しくてたまりません。

来週はブリーチからの施術スタート。
正直なところリタッチって頻繁だからそこはセルフでやりたいんです、ってことも
イルミナのこれこれこの色味使う予定です、とかもぜんぶ受け止めてもらいました。
わーい、楽しみ!

2件のコメント

  1. みよ

    そんな大変なことなんだ!全然知らなかった。

    私は薬剤自体を身体が受け付けない(頭痛等)そして体調は大丈夫だけどヘナも何か違うし、そもそも白髪って何で隠すことになってるの?むしろ白髪ってめっちゃ美しいやん!(灰色の鳩の中に白い鳩見つけた時に感動する感じ)ってなってグレイヘアとやらをつらぬいてます。

    薬剤受け付けるなら青とか紫とかしたいけど笑

    兎に角良いところ見つかって良かったねー。

    最近は良いも悪いも宇宙は完璧に流れてるようなのが分かったので抗わないようにしてまーす。

    全ては最善なんだね、ほんと笑

  2. reico

    みよちゃーん。
    薬剤が合わない、ということで守られているわけだね!
    (でも白髪があるとは気づかなかった )
    うん、黒染めだけでなく不可逆的な対処法って怖いわ

    鳩の例え、可愛い!
    白髪を見つけた時心からこう感じられるようになれたらきっと素敵だよね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA