この前の地震が仕事中だったこともあって
もし、もっと大きな地震が起きたら…と
我が家の備蓄品がどこにしまってあるかを子ども達に改めて伝えました
そして非常時の過ごし方も。
暑い寒いなど、不快に思うことだらけではあろうけれど
だからこそいつもの何倍も他者に対しては慎重に言葉を選ぼうね…
そして最も重要なのがトイレ問題。
もし断水された場合、飲み水は数日分あるけれど
トイレに流すための水は殆ど準備出来ていないため
出来るだけ水を流さなくて済むようにしたいと考えています
非常用の組み立て式のトイレもさることながら
活躍する予定なのがペットシート+猫砂+ビニール袋+土嚢袋
だけど出来るなら永遠に出番が来ませんように。
赤ちゃんを抱える家庭、お年寄りや介助の必要な方を抱える家庭がいつも第一に守られますように。